【費用で後悔しない】外壁塗装の相場は?佐賀市のプロが教える見積もり術
外壁塗装を考えたとき、誰もが気になるのが「一体いくらかかるのか?」という費用に関する問題でしょう。特に佐賀市やその周辺で、一般的な30坪程度の戸建ての場合、費用相場はどのくらいなのでしょうか。
インターネットで調べると「80万~150万円」といった幅広い価格帯が出てきて、かえって混乱してしまう方も多いかもしれません。塗装費用は、家の大きさや劣化状況、そして選ぶ塗料によって大きく変動します。
今回は、外壁塗装の費用相場と、業者から提示された「見積書」のどこをチェックすれば良いのか、後悔しないための具体的なポイントを解説します。
なぜ価格が違う?外壁塗装の費用を決める4大要素
外壁塗装の費用は、主に以下の4つの要素の組み合わせで決まります。総額だけを見て高い・安いを判断するのではなく、その内訳を理解することが重要です。
- 塗料代(材料費)
- 足場代(仮設工事費)
- 工事代(人件費)
- その他経費
この中でも特に価格を大きく左右するのが「塗料代」と、工事全体の約20%を占めると言われる「足場代」です。
【30坪の場合】佐賀エリアの外壁塗装の費用相場
あくまで一般的な目安ですが、佐賀県佐賀市及びその近郊で、延床面積が30坪(塗装面積 約120㎡)の戸建て住宅を塗り替える場合の費用相場を、塗料のグレード別にご紹介します。
- シリコン塗料を使用した場合: 70万~110万円
- フッ素塗料を使用した場合: 90万~140万円
- 無機塗料を使用した場合: 110万~160万円
※上記には、外壁塗装に加えて、雨樋(あまどい)や破風(はふ)などの付帯部の塗装、足場設置、高圧洗浄など、一般的に必要とされる工事が含まれています。 ※屋根塗装を同時に行う場合は、プラス20万~40万円程度が目安となります。
この価格よりも極端に安い場合は、注意が必要です。必要な工程を省いていたり、品質の低い塗料を使っていたりする可能性があります。
信頼できる業者か分かる!見積書のチェックポイント7選
相見積もりを取って複数の見積書を比較検討することは、適正価格を知る上で非常に重要です。その際、ただ総額を比べるのではなく、以下のポイントをしっかりチェックしましょう。
① 塗装面積が「一式」ではなく「㎡」で記載されているか
「外壁塗装工事 一式」といった大雑把な記載はNGです。「シリコン塗装 〇〇㎡ × 単価〇〇円 = 〇〇円」のように、塗装する面積と単価が明確に記載されているかを確認しましょう。正確な面積を算出している誠実な業者かどうかが分かります。
② 塗料のメーカー名と製品名が明記されているか
「シリコン塗装」としか書かれていない見積書は要注意です。同じシリコン塗料でも、メーカーや製品によって性能も価格も全く異なります。どのメーカーの何という塗料を、何缶使うのか(使用缶数)まで記載されていれば、さらに信頼性が高いと言えます。
③ 3回塗りの工程(下塗り・中塗り・上塗り)が書かれているか
外壁塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りが基本です。それぞれの工程がきちんと項目として記載されているかを確認してください。この工程を省くと、塗料が本来の性能を発揮できず、数年で剥がれてくる原因になります。
④ 足場代や高圧洗浄費は含まれているか
総額を安く見せるために、本来必須であるはずの足場代や高圧洗浄費を別途請求する業者もいます。見積もりにこれらの項目が含まれているか、必ず確認しましょう。
⑤ 付帯工事の内容は明確か
「付帯部塗装 一式」ではなく、「雨樋」「破風板」「軒天」など、どこを塗るのかが具体的に記載されているかを確認します。業者によって「付帯部」の範囲の解釈が異なる場合があるため、認識のズレを防ぐためにも重要です。
⑥ シーリング(コーキング)工事の有無と内容
サイディング外壁の場合、シーリングの打ち替えは非常に重要な工事です。古いシーリングを撤去して新しく充填する「打ち替え」なのか、上から重ねる「増し打ち」なのか、また、その費用が含まれているのかをチェックしましょう。
⑦ 諸経費の内訳は妥当か
現場管理費や廃材処理費などの諸経費は、総工事費の10%前後が一般的です。あまりに高額な場合は、その内訳を確認する必要があります。
まとめ:見積書は、業者の誠実さを映す鏡です
見積書は、単なる金額提示の紙ではありません。その業者がどれだけ実直に工事と向き合っているか、お客様に分かりやすく伝えようと努力しているか、その姿勢が表れる「鏡」のようなものです。
専門用語が多くて難しく感じるかもしれませんが、今回ご紹介したポイントを押さえてじっくりと見比べることで、本当に信頼できるパートナーを見極めることができます。
もし、佐賀市やその近郊(鳥栖市、神埼市、小城市など)で外壁塗装をご検討中で、業者から提示された見積もりが適正なのか不安に感じたり、複数の見積もりを比較してどこに頼むべきか迷われたりした際には、ぜひ私たちにご相談ください。
外壁塗装専門店MAXリペイントでは、お客様がご納得いただけるまで、見積もりの内容を一つひとつ丁寧にご説明いたします。「外装劣化診断士」がお客様の家の状態を正確に診断し、なぜこの工事が必要で、なぜこの価格になるのか、その根拠を明確にした透明性の高いお見積もりをお約束します。